救急救命学科

教員紹介

救急救命学科

津村 龍(つむら りゅう)  学科長、教授
受験生(高校生)の皆さんへひとこと 救急救命士は、救急医療体制において重要な役割を担っており、その行う行為や活動範囲は拡大してきています。 医学的な知識を身につけ、的確な判断ができるように一緒に学んでいきましょう。
学位・資格 博士(医学)、医師
専門分野 救急医学、脳神経外科学
担当科目 外傷救急医学 救急症候・病態生理学 臨床病態学
キーワード 病院前診療、航空医療(ドクターヘリ)、脳卒中、脳神経外傷、災害医療、被ばく医療
研究テーマ 1)病院前における医師・看護師と救急隊の連携に関する研究
2)病院内における救急救命士の役割についての研究
研究紹介 詳細情報
安田 康晴(やすだ やすはる)  教授
受験生(高校生)の皆さんへひとこと 挨拶・時間厳守・誠実かつ高度な救急救命処置の知識・技術を兼ね備えた人材を目指し、心肺蘇生法の質が可視化できる心肺蘇生人形や傷病者の症状をリアルに再現できる高機能シミュレーターによる教育を行っています。
学位・資格 博士(学術)、救急救命士
専門分野 救急現場活動学
担当科目 救急現場活動学、救急システム実習、病院前救急医学概論
キーワード 救急救命、救急現場
研究テーマ 1)救急現場活動における省力化・自動化
2)救急現場活動中の感染防止対策
3)暑熱環境対応の感染防止衣の開発研究
4)救急現場活動に特化した感染防止用ゴーグルの開発研究
5)救急救命士が行う業務の質の向上に資する研究
研究紹介 詳細情報
山本 弘二(やまもと こうじ)  教授
受験生(高校生)の皆さんへひとこと 救急救命学科では、4年間で就職後、即戦力となり得る知識・技術・そして社会人として必要なマナーを習得することができます。是非、救急救命学科で将来の夢への道を切り開いてください。
学位・資格 救急救命士
専門分野 救急救命学、救急システム論
担当科目 救急救命処置実習Ⅰ 特定行為処置論 救急救命高度実習Ⅰ
キーワード 救急救命、救急システム
研究テーマ 1)救急システム
研究紹介 詳細情報
吉川 孝次(きっかわ こうじ)  准教授
受験生(高校生)の皆さんへひとこと 人の命を救うことはその人の人生を明るくする、同時にあなたの人生も一層明るくなります。救命の仕事に従事することで「充実した人生」を送れる救急救命士になれるよう教育しています。
学位・資格 修士(医療工学)、救急救命士
専門分野 消防救急業務全般・病院前外傷処置(JPTEC)、多数傷病者対応標準化トレーニング(MCLS・CBRNE)
担当科目 救急救命処置概論 救急災害システム論 救急システム実習Ⅱ
キーワード 消防救急、JPTEC、MCLS
研究テーマ 1)病院前外傷処置(JPTEC)
2)集団災害・多数傷病者対応活動・MCLS・CBRNE
3)病院内救急救命士
研究紹介 詳細情報
佐々木 広一(ささき こういち)  准教授
受験生(高校生)の皆さんへひとこと 救急隊に関連する法律から現場活動まで、幅広い知識とスキルを持った救急救命士になるために、一緒に頑張りましょう!
学位・資格 博士(医療工学)、公共政策学修士、救急救命士
専門分野 救急関係法規・感染防止対策
担当科目 救急救命処置実習Ⅱ・自然災害防災論・救急関係法規
キーワード 救急救命・救急隊の感染防止
研究テーマ 1)救急隊の感染防止対策
2)救急行政
研究紹介 詳細情報
西 大樹(にし たいき)  准教授
受験生(高校生)の皆さんへひとこと 人の命に関わる救急救命士は、社会に大きく貢献することができる資格です。救急救命士として必要とされる知識と技術を4年間で学び、住民の期待と信頼に答えることができる救急救命士を目指しましょう。
学位・資格 博士(医学)、救急救命士
専門分野 救急救命処置、救急統計学
キーワード 病院前救護、心肺蘇生、救急救命処置
研究テーマ 1)救急隊の身体負荷に関する研究
2)救急業務におけるICT導入
3)応急手当の普及教育に関する研究
甲田 純生(こうだ すみお)  教授
研究紹介 詳細情報
PAGE TOP