News
本学卒業の第1期生で、現在は広島県内の病院で臨床工学技士として活躍されている元山明子さんが第5回医工・・・
救急救命学科2年生51人が5月17日、「自然災害防災論」の授業で東広島市黒瀬区域にある西日本豪雨で山・・・
2022新卒生からのエール【学園広報誌FLOW97号(2022.3.5発行)掲載記事】 徳島大・・・
診療放射線学科の2年生10人が昨年12月に環境省「ぐぐるプロジェクト」の一環として行われた「ラジエー・・・
姫路市消防局で救急救命士として働く有福祐奈さんは、広島国際大医療技術学科救急救命学専攻(現:救急救命・・・
救急救命学科2年生配当「自然災害防災論」「災害・救護ボランティア演習」の授業で6月29日、陸上自衛隊・・・
保健医療学部医療技術学科臨床検査学専攻の学生が2月17日に受験した「第67回臨床検査技師国家試験」の・・・
この度、第1種放射線取扱主任者試験の合格発表があり、診療放射線学科13名(4年次4名、3年次8名、2・・・
診療放射線学科の山本めぐみ助教と大倉保彦教授が開発した「人工知能(AI)技術を利用した動く臓器の血管・・・
2020年11月18日(水)に診療放射線学科で教員によるワークショップを実施しました。このワークショ・・・
2019年12月7日に本学呉キャンパスで開催された「第10回電子デバイス・回路・照明・システム関連教・・・
全国の大学の紹介や入試の最新情報、受験対策方法などを紹介している『螢雪時代』1月号に本学の臨床検査学・・・